艦これ2022年冬イベント,新規実装艦,発令!「捷三号作戦警戒」,艦これ

Get the 玉波

あれっす。トレーナー兼業提督で挑む中規模イベント。トレーナー業がのんびりできる時勢だったのでかろうじてALL甲で攻略完了。
これまでは各海域の掘り艦が出るまで先に進めま戦!という縛りをもうけていたのですが、今回は”E-5割れば全海域で札無視可能”とのことなので遠慮なくE-5を叩き割ってから玉波を掘らせて頂きました。
都合20回深海玉波を ...

艦これ2021年夏イベント,増援輸送作戦!地中海の戦い,新規実装艦,艦これ

Get the 第三〇号海防艦

 これまで難易度を落としてでも掘りを完遂すというのが我が鎮守府の最大の行動原則であったが、今回ばかりは陣風欲しさにその原則を破り、掘りを行わないことを前提にE3甲を選択しました。
 しかしながら結果として、こうして全ての掘り艦を迎えられた(長鯨も攻略中にドロップした)僥倖に感謝の念がやむことがありません。また、待望のアークロイヤル2隻目もドロッ ...

艦これ2021年春イベント,新規実装艦,激突!ルンガ沖夜戦,艦これ

Get the 伊203

 E-1はどうしたって?
 うまぴょいしてた合間に突破したから書くべき内容がない。
 E-2の各ゲージも同じ理由で割愛。
 ウマ娘が想定以上に時間泥棒なのがすべて悪い。

 というわけで、E-2第三ゲージについて。

 てな感じで、潜水艦6隻による魚雷デリバリーサービス(エアカバー付き)で空母おばをたたきに行 ...

艦これ2020年秋イベント,新規実装艦,護衛せよ!船団輸送作戦

Get the Gambia Bay

 精も根も尽き果てたため、道中については省略。とりあえずぜかましねっと様の攻略記事を参考に自身の艦隊の練度や装備の充実度から攻略難易度を考える。
 装備に多少不安もあるが、友永隊も少々量産しているため、空母3+戦艦1の優勢ルートをラストで選択することとして、攻略開始。第3ゲージから第3ゲージ装甲破砕まで、とりあえずサクッと2日で終わらせる。

艦これ2020年秋イベント,新規実装艦,艦これ,護衛せよ!船団輸送作戦

Get the sheffield

 と言う訳で,やって参りましたE-2。とりあえずは輸送ゲージをせっせと削り取る。

 面子はこんな感じでレベルから覗える微妙な慢心ぶり。なお、フレッチャー、パース、ゴトランド、ヒューストンは全て2号サンです。この編成で輸送量はA勝利時に100行くか行かないか位だったはず。まあ、7~8回出撃すればゲージ割れるっしょという気楽さ。

  ...