護衛せよ!船団輸送作戦 E-4 『竹の輝き』【甲】攻略

精も根も尽き果てたため、道中については省略。とりあえずぜかましねっと様の攻略記事を参考に自身の艦隊の練度や装備の充実度から攻略難易度を考える。
装備に多少不安もあるが、友永隊も少々量産しているため、空母3+戦艦1の優勢ルートをラストで選択することとして、攻略開始。第3ゲージから第3ゲージ装甲破砕まで、とりあえずサクッと2日で終わらせる。
護衛せよ!船団輸送作戦 E-2 『バレンツ海海戦』【甲】攻略+Sheffield掘り完了

と言う訳で,やって参りましたE-2。とりあえずは輸送ゲージをせっせと削り取る。
面子はこんな感じでレベルから覗える微妙な慢心ぶり。なお、フレッチャー、パース、ゴトランド、ヒューストンは全て2号サンです。この編成で輸送量はA勝利時に100行くか行かないか位だったはず。まあ、7~8回出撃すればゲージ割れるっしょという気楽さ。
...
護衛せよ!船団輸送作戦 E-1 『発動!MG1作戦』【甲】【sciroccoドロップ】

16回目のドロップにて、無事シロッコの確保。
なんとなくそろそろかなと思っていた15回目のドロップでG.Garibaldiのドロップがあり、沼っちまうか?と思いかけたが、無事ドロップできてよかった。
というわけで、編成を変更して輸送を完了しなければ(16回の輸送合計が187なので、輸送はいよいよはかどっていない)
...
侵攻阻止!島嶼防衛強化作戦 E-7『決戦!南太平洋海戦』丙 攻略

屋代を無事にお迎えできたので,余勢を駆り削り続け、ラストダンスまで追い詰める。
装甲破砕ギミックを解除し、基地航空隊の熟練度を付け直し、道中・決戦支援を用意する。
そして挑むラストダンス。
悲劇その1:道中支援艦隊の唯一の仕事場である初戦にて来援せず。
(まあ、それでも上記の通り敵艦隊虫の息なのでラストダン ...
侵攻阻止!島嶼防衛強化作戦 E-7『決戦!南太平洋海戦』丙 屋代掘り・・・って、えぇ・・・

前回ランカー報酬にて空飛ぶパンケーキを入手していたこと、昨今対空値12クラスの艦戦が結構そろっていること、気がついたら燃料が15万を割りつつあることから、E-7については丙でクリアすることを決定。
甲でも十分戦えるだけの戦力を丙難易度の敵にぶつけているため、第一ゲージ、そして第二ゲージでさえも順調に攻略。
そしてついに姿を現す ...