艦これ

Siroccoドロップから20回ほど出撃を繰り返し、ようやく攻略完了。
掘り用の重い編成から攻略用の編成に切り替えたためか、空襲戦での被害が増加し、思っていた以上に手こずる羽目になる。

 とはいえ、どうにか攻略完了した。必要な輸送量が結構あったこととシロッコ掘りの為序盤は輸送用装備を一切乗せていなかったため第一海域としては疲れを感じる攻略だった。

 最終的な編成は戦艦1、軽巡1、駆逐4でうち2艦は大発装備可(輸送マス出現ギミック要員を兼ねる)となった。ラスダンまではLibeccioはMaestraleと同じ装備だったが、A勝利時の輸送量の調整のためドラム缶2に変更している。基地航空隊は銀河2と一式陸攻34型2。基本的に熟練度は低下しなかったので気楽だった。

 なお、イタリア艦と由良についてはサブ艦を使用しての攻略でしたが、うっかりレベルの一番高い明石とLV175のリシュリューを出撃させてしまいちょっとブルーに。
 幸い、いずれも2号、3号がいる艦なのでなんとかなりそうではあるけど・・・

艦これ

 16回目のドロップにて、無事シロッコの確保。

艦これ

 特に何も言うことがない第一海域。
 取り合えず、以下の編成で第一ゲージに挑む。

 天下無双の舐め編成。これでも削りはどうにかなる。なお、ラスダンでは上記編成ではどうあがいても航空優勢が取れなかったため、大鳳サブ3号とAquilaを入れ替えてゲージ破壊。

 第二ゲージ出現ギミック用編成。とりあえずこれで強引にクリア。

 そして第二ゲージ用編成。輸送するつもりが毛頭無いS勝利狙い編成。なんとかPolaの改装に成功したものの、Aquila、リベ、Maestraleのレベルアップが遠い。
 そもそもこの海域の戦闘回数が少ない上にイベント海域特有の経験値のまずさからちっとも成長しねぇ!!
 なお、この編成では深海地中海棲姫(丙)が一緒に出てくる敵編成についてはS勝利諦めとなります。
 こんな編成にしている最大の目的は、言わずもがな、クリアついでにSiroccoを掘ってしまおうという魂胆。

さて、本当にクリアまでに掘れるのだろうか。