侵攻阻止!島嶼防衛強化作戦 E-3『五島列島沖海底の祈り』甲 攻略

『呆気ない…これでよいのか』とは、どっかの閃光の男爵のお言葉であるが、実際、当海域についてはゲージを割るだけであればある程度の装備と艦がそろっていれば決して難しくない。
(まあ、水上艦が混じる艦隊に単横で挑む都合上、S勝利が楽にできるわけではないのだけど)
ギミック等は全海域で迅鯨堀に意識をやられかけた際に気分転換として解除してお ...
侵攻阻止!島嶼防衛強化作戦 E-2『瀬底島、その先へ――』乙 迅鯨堀り+α

139周。実のところ、これまで堀にかかった回数というのは択捉の90回オーバーというものはあったものの、多くの場合はそれほど苦戦することなく終えられており、所々から響く怨嗟の叫びなどどこ吹く風という面があった。
しかし、実際に100周を超えるような出撃を繰り返すことになると心がささくれ立って叫ぶどころではなくなる。正直、叫びをあげられる提督諸 ...
侵攻阻止!島嶼防衛強化作戦 E-1『鎮魂、キ504船団』 甲 攻略

やってまいりました2020年梅雨&夏イベント。
様子見とかそういうのいいのでとりあえず突撃。
前半の輸送作戦は上のような構成でちまちまと出撃して攻略。輸送効率よりも道中の安定性をとった結果、5隻構成となる最短よりも遠回りなルートを選択。
で、戦力ゲージは上のような構成。とりあえず先制雷撃2、先制対潜2。
進撃!第二次作戦「南方作戦」 E-6 『激闘!第三次ソロモン海戦』 甲 攻略

さて、装甲破砕完了後の出撃4回目、うち1回はBマスで大破が出たため撤退したので、3回目のラストダンス。
上の画像は昼戦終了後の状態。第二艦隊は全滅させているが、その分第一艦隊へのダメージが不足気味で、沈められたのは1隻のみ。
対してこちらの夜戦火力は既に夕立が大破しているものの残りの艦は健在で、敵側から動くというディスアドバンテー ...
進撃!第二次作戦「南方作戦」 E-5 『ダバオ沖哨戒線』 乙 秋霜掘り 完了

本イベントの掘りのラストを飾る夕雲型18番艦、秋霜。
海域を乙で割っているため甲に比べれば有情であると言えるが、それでも基本的にはA勝利での掘りが前提になることは必定。ある程度の試行回数が必要と考えた。
そのため、まずは海域攻略時の編成を見直し、ながむつタッチ編成はA勝利前提の場合乙難易度ではオーバーキル気味であったため、戦艦 ...