艦これ2019年秋イベント,艦これ,進撃!第二次作戦「南方作戦」

進撃!第二次作戦「南方作戦」 E-5 『ダバオ沖哨戒線』 攻略

 編成についてはぜかましねっと様の編成丸パクリなのであえて説明しません。
 コンセプトとしてはながむつタッチによる手数の増加と特攻持ちの扶桑でダメージを稼ぎ、夜戦でカットイン装備の時雨でとどめを刺すというものです。
 なお、支援は道中のみ。基地航空隊はボスマスと潜水艦マスに対応させていました。

 乙は甲に比べてはるかにラスト ...

艦これ2019年秋イベント,新規実装艦,艦これ,進撃!第二次作戦「南方作戦」

Get the 平戸
No.ドロップ艦難易度判定43愛宕丙S44敷波丙S45綾波丙S46平戸丙S

 てなわけで、先ほどの記事をアップしてからそれほどかからずに、掘れてしまいました。
 Poiの統計も丙Sではあまり芳しい数値では無かったため、以前択捉で98周したことを思いだし、よくよく海防艦ドロップ運には見放されている感じがしております。
 その意味で、約50周 ...

艦これ2019年秋イベント,艦これ,進撃!第二次作戦「南方作戦」

No Image

 というわけで、平戸を求めて掘りを継続。前日からの変更点として、駆逐艦にダメコンを配備してダメコン装備艦がGマス大破の場合はボスマス進軍するようにしました。
 また、ボスについては基地航空隊を必要としないため、航空隊1つを防空に割り振り。

 なお、乙でも掘っていますが、この場合は東海系×2+陸攻×2の基地航空隊をボスマスに送り、道中 ...

艦これ2019年秋イベント,艦これ,進撃!第二次作戦「南方作戦」

進撃!第二次作戦「南方作戦」 E-5 『ダバオ沖哨戒線』 第一ゲージ掘り編成

 タイトルからして悲壮感漂う状況ですが、”ガシャンもあるよ”な第一ゲージでの平戸掘りに挑む。
 当初は乙掘りできないか挑んでみたものの、道中支援なしでの道中撤退が難しいと判断し、丙での掘りとした。

 まずは投入艦を紹介。

 特攻艦かき集め、駆逐艦は全員先制対潜仕様。丙だとボスに東風ぶつけるのであれば完全にオーバーキルにな ...

艦これ2019年秋イベント,新規実装艦,艦これ,進撃!第二次作戦「南方作戦」

進撃!第二次作戦「南方作戦」 E-4 『バタビア沖海戦』攻略時編成・第一艦隊

 なんと、ラストダンスは1回しか踊ってねぇ。久々の甲難度ラスダン一発攻略。

 ただ、ラストダンスまでの削りが実に苦行でした。
 削り時は、第二艦隊に夜襲装備の龍驤を配置、魚雷カットイン(+甲標的)由良改二、連撃三隈を配置してダメージを与えていく想定でしたが、夜襲龍驤については確かに攻撃できれば400ダメージ超のダメージを叩き出しバタ ...