艦これ2022年梅雨夏イベント,新規実装艦,激闘!R方面作戦

Get the 倉橋

何はともあれ、予定通りE-5は乙で攻略。一応ゲージ3までは甲で攻略して意地だけは見せました。

実際のところは、一度第四ゲージを甲のまま試してましたが、道中無事に突破できる確率と燃料の残量を加味した結果、たとえ強力な援軍が使用できるとしても甲の最終形態を現実的な資源消費量にて撃破することは不可能と判断して乙に変更しました。

正直、 ...

艦これ2022年梅雨夏イベント,激闘!R方面作戦

2022年梅雨夏イベント『激闘!R方面作戦』E-4攻略編成

E-5に各難易度ごとの報酬を検討したところ、甲報酬である姿勢51cm三連装砲は大和改二任務で既に取得しており、その性能も火力の上昇値以上に回避-10のデメリットが目立ち実質大和改二重専用装備であると認識。

乙難易度でもSGレーダー後期型は入手可能であることから今後の資源回復状況や攻略難易度如何では乙での攻略も現実的であると判断した。その上で ...

艦これ2022年梅雨夏イベント,新規実装艦,激闘!R方面作戦

Get the 伊201

 E-1?

 そんなものはぜかましさんの記事見てサブ艦と低レベル艦で平押しじゃい!!・・・乙だし

 というわけで、E-2。特攻怖くてサブ艦しか出せないし、トレーナー業しすぎて資源回復間に合ってないしで近年希に見る苦行状態になりつつもなんとか甲で攻略完了。

 削り時は安定してボス殴りにいけたのに装甲破砕してから3回連続 ...

艦これ2022年冬イベント,新規実装艦,発令!「捷三号作戦警戒」,艦これ

Get the 玉波

あれっす。トレーナー兼業提督で挑む中規模イベント。トレーナー業がのんびりできる時勢だったのでかろうじてALL甲で攻略完了。
これまでは各海域の掘り艦が出るまで先に進めま戦!という縛りをもうけていたのですが、今回は”E-5割れば全海域で札無視可能”とのことなので遠慮なくE-5を叩き割ってから玉波を掘らせて頂きました。
都合20回深海玉波を ...

艦これ2021年夏イベント,増援輸送作戦!地中海の戦い,新規実装艦,艦これ

Get the 第三〇号海防艦

 これまで難易度を落としてでも掘りを完遂すというのが我が鎮守府の最大の行動原則であったが、今回ばかりは陣風欲しさにその原則を破り、掘りを行わないことを前提にE3甲を選択しました。
 しかしながら結果として、こうして全ての掘り艦を迎えられた(長鯨も攻略中にドロップした)僥倖に感謝の念がやむことがありません。また、待望のアークロイヤル2隻目もドロッ ...