激突!ルンガ沖夜戦 E-2 『第六艦隊の戦い』-甲 攻略&伊203堀り完了

E-1はどうしたって?
うまぴょいしてた合間に突破したから書くべき内容がない。
E-2の各ゲージも同じ理由で割愛。
ウマ娘が想定以上に時間泥棒なのがすべて悪い。
というわけで、E-2第三ゲージについて。
てな感じで、潜水艦6隻による魚雷デリバリーサービス(エアカバー付き)で空母おばをたたきに行 ...
PHP8へのアップデートと微妙な落とし穴

正式にPHP8がリリースがされ、nextcloudがバージョン21でphp8に対応したということで早速PHP8に更新してみる人柱精神の塊。
手順としては現在インストールしているphpモジュールをメモってphpごと削除。その後バージョン7.4でしていていたdnfのモジュール指定をいったんリセット(dnf module reset php) ...
久々のサーバいじり(Mariadbへの移行)

さて、CentOS8の突然の余命1年宣言への対応としてCentOS8-Streamへの移行を行った訳だが、そうなるとほかのところにもそういったリスクのあるものを使っていないかと振り返ってみたところ、凄いのがいた。
その名もMySQL。centos8から標準リポジトリに返り咲いた為、何も考えずに使用していたが、mysqlを取り巻く環境は厳 ...
久々のサーバいじり(pypolicyd-spfインストール忘れ事件)

業務で大量のサーバの更改をしている中でメールサーバにspf+DKIM+DMARCを適用していてふと思い出す。
実は本サーバをCentOS8からCentOS8 Streamに変更した際にメール周りに未解決の問題があったことを。
内容としてはsmtpd_relay_restrictionsにcheck_policy_service u ...
護衛せよ!船団輸送作戦 E-4 『竹の輝き』【甲】攻略

精も根も尽き果てたため、道中については省略。とりあえずぜかましねっと様の攻略記事を参考に自身の艦隊の練度や装備の充実度から攻略難易度を考える。
装備に多少不安もあるが、友永隊も少々量産しているため、空母3+戦艦1の優勢ルートをラストで選択することとして、攻略開始。第3ゲージから第3ゲージ装甲破砕まで、とりあえずサクッと2日で終わらせる。